監修 歯科医師 河合
歯列矯正を検討中の方には、「実は虫歯があるんです…」と言った方や、「矯正中に虫歯になったらどうするの?」と心配な方もいらっしゃるでしょう。
このブログでは、虫歯が歯列矯正に与える具体的な影響、虫歯治療が全体の矯正治療にどのように影響するかについて詳しく解説します。虫歯の治療を先延ばしにすることなく、適切な時期に適切な治療を行うことの大切さについて理解していただけると思います。
虫歯と歯列矯正はとても密接に関連しており、見過ごすことはできません。どちらかを優先した結果両方ともうまくいかないことにもなりかねませんので、しっかりと順番に治療をしていくことをお勧めします。
虫歯があっても歯列矯正はできる?
これから歯列矯正を始めようと思っておられる方には、虫歯のように見えたりする部分があったりして心配という方もいらっしゃるでしょう。その場合はどのようにしたらいいのか解説いたします。
虫歯があっても歯列矯正はできるの?
虫歯がある状態で歯列矯正を始めることは、歯列矯正をうまく進めていくことができません。なぜかというと、歯列矯正は歯に装置をつけるのですが、それがつけられなかったり外れてしまうからです。また無理をして始めても途中で虫歯が大きくなったりしやすいです。新たに虫歯になっても同じく、その間に装置が付けられなかったり、付け直しになったりして、歯列矯正が中断し進まない要因になりますから、虫歯はしっかりと管理しておきましょう。
歯列矯正中に虫歯になったらどうするの?
この場合は、少し戦略が必要になってきます。なんでもかんでも虫歯はすぐに治療したほうがいいと思っている方もいらしゃいますが、今後の矯正の治療期間と虫歯の大きさによっていつ処置をするかを決めることをお勧めします。
治療期間があとわずかであり、軽度であればフッ素を塗布し管理し歯列矯正を進めていくほうがいいでしょう。逆に神経に触れるような大きな虫歯ができてしまったという方は矯正が少し延びてしまっても、直ちに虫歯治療を始めたほうがいいでしょう。
→ →なんでもこれがいいというワンパターンではないと、常に私たちが大切にしている考え方ですね。
虫歯を先に治療をしましょう
もう一度整理しておきますと、虫歯が存在する場合、それを放置したまま歯列矯正を行うと、中断して矯正が進まずに治療効果が半減します。さらに虫歯が進行すると複合的に関わりあい、深刻なお口の問題を引き起こす可能性があります。
歯列矯正を開始する前に、必ず虫歯を治療してお口の環境を健康な状態に整えることが非常に重要です。これにより矯正治療がスムーズに進行し、最終的な歯並びの仕上がりにも関係してくるでしょう。
医)良口会 池袋同仁歯科クリニックでは歯列矯正前に歯科ドックで全ての歯の健康のチェックをお勧めしています。
総合検査
治療計画と同意
環境コントロール
歯列矯正
歯列矯正は、健康な歯に装置をつける前提で色々な器具が作られているので、やはりなるべく健康な状態に近い状態でスタートするのが一番望ましいです。
歯列矯正中に虫歯になったら?
先にしっかりと虫歯管理をしておくことが最重要と説明しましたが、この考え方を知らずに始めてしまった方もいらっしゃるかもしれません。また矯正中に虫歯になったら虫歯の大きさや矯正の残りの期間にそって、戦略的に治療を行うべきということもお伝えしました。
では実際に虫歯になったらどうするかというと矯正専門の歯科だと虫歯治療をしてくれないところもありますので、もうひとつかかりつけを探す必要が出てきます。また矯正の歯科クリニックで虫歯治療の取り扱いがあっても、健康保険のルールで自費診療と保険診療が一緒に行えないこともありますので、通院されてる歯科クリニックに相談されることをお勧めます。
虫歯治療をしておくことで、矯正装置を接着させる場所が安定することや、虫歯のさらなる感染の拡大を防ぐ役割も果たします。また、健康な歯は移動時の圧力により良く耐えるため、治療後の歯列矯正の成功率が高まります。
先に虫歯管理をしておくことが歯列矯正の成功に関係するもう一つの理由は、全体的なお口の衛生状態の改善です。虫歯の存在は他の歯への細菌感染リスクを高め、歯肉炎や口臭など他のお口の問題を引き起こすことがあります。
参考情報:日本歯科学会HPより
治療後に歯列矯正
虫歯治療後に歯列矯正を行うことで期待される結果には、より整った歯並びと改善された咬み合わせの関係があります。これには噛み合わせによるお顔の表情の変化だけでなく機能改善による消化吸収の助けや、発音の明瞭さの向上にも関係します。
注意点としては、治療済みの歯への過度な負荷を避けることやお口の清潔を保ち、問題が発生しないようにすることが挙げられます。
定期的な検診を通じて、治療の進行状況を把握し必要に応じて調整を行うことが重要です。これにより、矯正治療の最中や治療後も長期的にお口の中がいい環境を維持することができます。
関連情報:当院HPより虫歯治療について
もしそのまま歯列矯正をしていたら…?
虫歯がある状態で歯列矯正を行うことは、とても多くのリスクと問題を引き起こす可能性があります。
まず、虫歯は感染症です。そのままにしておくと感染が他の歯にも拡がり、治療がより複雑で難しくなることがあります。矯正治療中に虫歯が進行すると、痛みや不快感が増し、場合によっては歯の神経まで虫歯が進行することになればその歯はいったん振り出しに戻りかねません。
虫歯の好発部位
さらに、虫歯は矯正装置の周囲で特に進行しやすいです。
矯正装置は食べ物の残りかすが挟まりやすく、適切な歯みがきが行われない場合、プラークが蓄積しやすくなります。これが虫歯の原因となります。 虫歯が進行すると欠けたりして、歯の構造が弱まり、矯正中に必要な圧力に耐えられなくなることがあります。矯正治療が計画通りに進まず、治療期間が延長されたり、治療結果が満足いくものにならなかったりする可能性があるのです。
長期的な弊害には、治療費用の増加や治療期間の延長も含まれます。
初期段階で虫歯を適切に治療しておけば避けられたはずの追加治療が必要になり、結果的に患者様の精神的、経済的負担が増えてしまうので注意しましょう。
このように、虫歯がある状態での歯列矯正は多くのリスクを伴い、患者様自身の健康と安全を考慮すると、必ず先に虫歯の治療を行うべきです。
関連情報:当院HP矯正治療についてのリンク
まとめ
いかがでしたか?
歯列矯正前に虫歯のリスクは取っておくことが1番ベストな方法です。矯正中も積極的に虫歯のチェックなども必要です。
完全な検査で虫歯などのリスクを検査。早期に治療と予防をおこない、健康な環境を作る。それから歯の移動を開始、矯正を開始しする、ということです。
早く歯を動かしたい気持ちはわかりますが、逆に後回しにすることにより通院期間が長くなってしまうことになります。
通院中も虫歯治療はできる歯科医院のほうが手間なく通院できること、虫歯治療を行うことは、歯列矯正の成功にはとても大事だということがご理解いただけたのではないでしょうか?健康なお口の環境が治療の効果を高めて、将来的に矯正治療が成功するための土台を築きます。虫歯の治療は、お早めにすることをお勧めいたします。当院では、しっかりと歯列矯正前に検査を行いますので虫歯を見逃すことなく、丁寧に治療を進めてまいります。虫歯でお悩みの方は、いつでもご相談ください。