監修:歯科医師 河合良治
最近人気のあるマウスピース矯正の、マウスピースが臭い時はどうする??というような疑問に答えていきたいと思います。
透明なマウスピースを長時間装着して歯を動かしていくインビザラインは、矯正器具が目立たないと若い人からも人気がある治療法です。
インビザライン矯正が始まって、マウスピースをいつものようにつけようとしたところ「マウスピースが臭い!」と感じたことがあるかもしれません。今回はインビザラインのマウスピースが臭う原因や対処法についてお話ししていきます。
>>当院のマウスピース矯正(インビザライン)のページはこちら
インビザラインのマウスピースが臭い!その原因は?
インビザライン治療中に「マウスピースから嫌な臭いがしてきた!」そんなトラブルが起こることがあります。
インビザラインや他のマウスピースで使われるシートは、もちろんそういうことがおきないような成分のものを使っているので、通常は臭いはあまりありません。
それでもインビザラインなどマウスピースが臭う理由は、多くの場合がマウスピースに細かい傷がついたり、雑菌が繁殖したり、何かが染み込んでしまっているためです。
ただそれは先ほども説明した通りそうそうあるものではないので、そのシートの使用期間が長すぎることもあり得ます。1週間から2週間で交換していくのですが、かなり長く使っていないか確認してみて下さい。
もう一つの可能性は、マウスピースの手入れというよりは、お口のお手入れの問題があります。
食事後に歯磨きをしないでマウスピース装着をすると、マウスピース内で食物が残りそれが一種の発酵状態なり、そこから臭いが発生してしまうのです。
この場合は、シートと歯の間にものがはいるわけですから、適正な矯正力がかからず、矯正も思い通りに終わらないこともありますので、とくに食事した後の口腔管理を念入りに行う必要があります。
マウスピースは20時間以上口腔内に入っていないといけないですが、撤去後に長時間放置してしまったり、風通しの悪い場所に放置してしまうと雑菌が繁殖しやすいので気をつけてください。
臭いだけでなく、マウスピースの破損や変形、着色の原因になりますので気をつけましょう。
インビザラインのマウスピース臭い対策
インビザラインのマウスピースを常に清潔に保つためには、専用のマウスピース洗浄剤を使用することをおすすめします。ドラッグストアでもオーラルケアグッズの棚に売っていますので、ぜひチェックしてみてください。
参考:デンタルラボ
洗浄剤は、錠剤を水に入れて溶かしマウスピースをつけて除菌するものです。簡単に使えて、菌の繁殖も防ぎますのでぜひインビザライン中は使うようにしてください。
特に、マウスピースの細かい傷に入り込んだ汚れや菌は手洗いでは落とすことができません。
中には、歯ブラシと歯磨き粉を使ってマウスピースを洗う方がいますが、これは余計に傷がついてしまう原因になります。特に硬い歯ブラシや研磨剤の入った歯磨き粉で磨くのは避けるようにしましょう。
また、熱いお湯につけるのもマウスピースが変形する原因になりますのでやめましょう。
マウスピースに臭いがついてしまうと、落とすのはなかなか難しいです。インビザラインでは定期的にマウスピースを交換するため、大きな問題ではないですが、快適に治療を進めていくためにもマウスピースを長く使う場合には、定期的に洗浄剤で洗うことも可能です。
関連記事:マウスピース矯正中に間食をしてもいい?注意点について
お口の中は常に清潔に
つまり、
マウスピースの臭い対策として、お口の中の汚れやプラーク(歯垢)を残さないことが最も重要です。
インビザラインでは、20時間以上という長い時間マウスピースを装着するため、お口の中に汚れが残ったままだとマウスピースにも常に汚れがついたままの状態になってしまいます。
もちろんマウスピースの臭いの原因にもなってしまいますし、虫歯や歯周病の原因にもなってしまいます。日頃からのセルフケアに力を入れ、定期的に歯科医院でクリーニングをしてもらいましょう。
まとめ
今回は、インビザラインのマウスピースの臭いについてお話ししました。大手のマウスピース矯正システムは、基本的に臭いがつかないようなシートを使っています。
それでも、臭いがするなら、マウスピースはプラスチックのものでできているために、何らかの原因で臭いが移った可能性があります。
そのため、長期間使用する場合には、マウスピースの洗浄剤を使って定期的にお手入れすることも考えてください。
もっとも大切なのは、お口の中を清潔に保つことでマウスピースの臭いを対策することができます。当院でも歯磨きの仕方を教えたり、医院でのクリーニングを行っていますのでぜひお気軽にご予約ください。
こちらの記事もおすすめ:インビザライン中の飲み物について!避けるべき飲み物は?