執筆:歯科医師 河合良治
何らかの理由で歯を失った部分に土台となるネジを埋め込み、人口の歯を被せるインプラント治療。しかし、金属の土台を顎の骨に埋入するために、金属アレルギーなどをお持ちの方は「アレルギーが出るのでは?」と心配される方もいらっしゃいます。今回は、インプラントとアレルギーの関係についてお話していきますので、参考にして下さい。
インプラント治療とは
インプラントとは、「インプラント体」と呼ばれるネジのような土台を顎の骨に埋め込み、人口の歯とインプラント体を繋げる「アバットメント」を装着し、その上に人口の歯「上部構造」をたてご自身の歯のように噛み合わせを回復させる治療法になります。
入れ歯のように取り外す必要がなく、見た目も自然な歯に近いために審美的、機能的な面でメリットが多く、最近では多くの方がインプラント治療を受けるようになりました。
インプラントでアレルギーは出やすい?
インプラントには金属を使用しているために、金属アレルギーをお持ちの方はインプラント治療後にアレルギー症状が出るのでは?と心配される方もいらっしゃいます。
金属アレルギーをお持ちの方は、アクセサリーなどに使われるニッケル、クロム、コバルトなどにアレルギー反応が出てしまうことが多いです。重度の方は、歯科の保険治療で使われる銀歯にもアレルギー反応を起こしてしまう方もいます。
インプラントに使用されている金属は「チタン」と言い、アレルギーを起こしにくい金属としてペースメーカーや人口関節など様々な分野で使われており、その安全性も高いことが知られています。
実際に、インプラント治療を受けた方にチタンアレルギーのパッチテストをしたところ、0.6〜1.7%の頻度でアレルギー反応があった患者さんでも、臨床症状を伴わない場合がほとんどであることが論文で発表されています。
参考:インプラント術前検査としてのチタンアレルギー検査の意義
アレルギー反応が心配な方はパッチテストも
インプラント治療を考えている方で、チタンに対するアレルギーが心配な方は、治療を受ける前にチタンアレルギーのパッチテストをすることも可能です。
チタン物質を直接肌に貼り付け様子を見てみるもので、簡単にできます。
アレルギーをお持ちの方でも安全なインプラント治療を
チタンはアレルギーの少ない金属とはいえ、その可能性は0とは言い切れません。その理由としては、純度100%のインプラントが少ないことや、メーカーによって使われている金属が微妙に異なるためです。
そのため、インプラントの材質やメーカーを熟知した歯科医師の元でインプラント治療を受けていただくことをお勧めします。
当院では、経験豊富な医師が患者様のアレルギーの度合いやお口の状態によって最適なインプラントをご提案させていただきます。
インプラントを考えている方は早めに相談を。
インプラント治療をしたいと思っている方全てが治療を受けていただけるわけではありません。
顎の骨の量や、歯周病の有無など、さまざまな条件をクリアしていないといけないためです。お口の病気、歯を失ってしまう虫歯や歯周病は放っておいてよくなることはありません。ですからはやめに相談に行くことをお勧めします。
当院でももちろん、一人でも多くの方にインプラント治療を希望している方が治療を受けていただけるよう、連携をとったりしてあなたの最善の治療に尽くしております。
インプラント治療を考えている方で、歯周病や、噛み合わせ、総合治療予防を考えている方は特に我々にお気軽にご相談ください。実際にお口の状態やレントゲンを確認しながら、最適なインプラント治療をご提案させていただきます。
まとめ
今回はインプラントとアレルギーの関係についてお話ししました。インプラントにはチタンという金属を使っており、医療業界でもよく使われている安全性の高い金属です。
アレルギーが出にくいと言われていますが、心配な方は事前にパッチテストで確認することもできます。
安全なインプラント治療を受けていただくために、当院ではその人に合ったインプラントの材料や治療法をご提案させていただきます。お気軽にご相談下さい。
こちらの記事もおすすめ:インプラントと入れ歯の違いは?各メリットも説明します